お元気ですか!
| 固定リンク
記事の更新を終了してからも、カイのまったり画像をリクエストくださる方が
おられたりして、暖かいお気遣いに感謝しています。
カイは変わらずに元気に、まったりしていますよ。 ありがとうございます。
私の方は最近、夜は目の調子がイマイチなもんで、PC前に長く向えずにいます。
皆さんのブログにはもっぱら会社のPCや、休憩時間に携帯で訪問し、記事を楽しませてもらっていますが(うふふっ、応援もね)・・・・・。
そんな訳でなかなかコメントを入れられずでごめんなさいね。
皆さんも長時間のPC生活には、途中、遠くの緑を見るなどして、くれぐれも視力の低下やドライアイにお気をつけくださいね。
・・・以上、相方かあさんからのお節介・お願いでした。
| 固定リンク
22日は相方にとってちょとした記念日、ほんのプチですがたまたまこのブログを「ヤマでネるお」から引継ぎ、自分で始めてアップした最初の日が22日でした。
なので毎月22日は、あっ、22日だ、と気にしている。
そう言えば、先日、突然お空に旅立ってしまった富士丸くんも2月22日の猫の日が誕生日だったな~。偶然だったけど、そんな訳で22日の今日はカイ画像を満載にしてみよう。
先日の雑貨茶屋リリさんからのプレゼントを楽しむカイですが、
初モノにやや弱い男犬を見てください、笑ってやってください。
ちょっとだけ、おしてっと・・・ピヨピヨ・・・ピヨピヨ カイいいねー!
ちょっときゅうけいしよかなーっと、 きんちょうしたからノビノビと・・・ ??
どんだけ慎重に丁寧に遊ぶのよーカイ。 こんな調子で何度も繰り返し遊んでます。
コレはコレで凄~く喜んでいるのだ。 リリさん、ありがとうでした。
と、またまた頂き物が・・・
コラーッ!!! ほら、ぬすっとダー・・・・じゃなくて盗犬だー
カイ少しづつ食べようね、何? 相方かあさんもお互いにね、はい。
しゅりっちさん、ありがとうございました。
今年の4月22日、ちょうどブログ2周年(「ヤマでネるお」から相方が引き継いで)で
このブログに区切りを付けようと考えていました。 でも、もうちょっと・・・欲張ってあと一年
なんとか三周年まで・・・とボチボチやらせてもらってきましたが、今日のプチ記念日で
相方のブログ更新は終了しようと思います。
下手くそな文章に、上手くない写真、遅い更新と、三拍子揃った極小ブログに、これまでお付合い下さって、コメントや応援クリックも、本当にありがとうございました。
二年半の間、ココを覗いてくださる皆さんより一回り、二回りも年上の相方かあさんは、若い方々にお相手をしてもらいホントに楽しい時間を過させてもらいました。
ウチの駄犬・カイこと開悠丸にも親しみの言葉をかけてもらい、いつも嬉しかったです。
ブログは自分の生活のほんの一部分ではありますが、ギューッと濃縮された、時には真剣勝負の時間がココには詰まっています。
・・・・・でも、少し違う時間を増やそうと、ずっと考えていたんですよ。 もう歳だしね。
これからも、皆さんのブログへは時々お訪ねし、また違う形で楽しませてもらいますね。
ワンコ・イベントとかがある時には誘ってくださると小躍りで喜んじゃいます。
あ、そうそう、京都・琵琶湖方面に来られる際にはお気軽にご連絡をくださいね。
いつでも、ドコへでも青いUFOで馳せ参じますから。
では、ここからはこれで・・・・・さようなら。
---------------------------------------------------------------
<お知らせ>
ブログ『猫ろじっく』蔵人さんが、瀬戸に続き東京で写真展をされます。
期間:10/27(火)~11/2(月)、 場所:東京新宿ニコンサロンbis
※クリックで少し大きくなります。
関東方面の方、お時間があれば是非、猫路地区を観に行かれませんか。
たぶん、ピュンピュン丸さんも行かれます。
--------------------------------------------------------------
最後の応援クリックをお願いしま~す、ラストダンスはどこまで踊れるかな?
←人気blogランキング ご訪問ありがとうございました。
誰にも見せない泪があった 人知れず流した泪があった
決して平らな道ではなかった けれど確かに歩んで来た道だ
いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい 栄光の架け橋へと・・・
・・・・・・・・・・♪・・・・・・・・・
想い出せばこうしてたくさんの 支えの中で歩いて来た
悲しみや苦しみの先に それぞれの光がある
さあ行こう 振り返らず走り出せばいい 希望に満ちた空へ…
終わらないその旅へと 君の心へ続く架橋へと・・・
2004『栄光の架け橋』より
相方
| 固定リンク
カイは柴らしく、ときどきガウガウになる。
苦手な敵対する雄のワンコが近所に何匹かいて、かなり遠くからでも察知する。
室内にいても、その嗅覚なのか、聴覚なのか、鋭さはさすがに犬で、目に見えないほど遠くから分かるらしい。 そして、窓辺に飛んでいき、警戒警報を発令!
唸りだし、牙をむき加減になり、背中の毛を逆立てる、えりまきとかげばりに・・・。
一心不乱に警戒していると、他の事が一切感じないらしい。
そんな時にちょっとイタズラなどしてみると、と、と、・・・・
大好きなアヒルの縫ぐるみを頭に被せても知らん顔。
全く気が付いていない模様。
時々思うんだけど、柴って視野が狭いの?
ちょっとマヌケだよ、カイ!
直角カイも日々健在でございます。
---------------------------------------------------------------
☆☆☆ 4500コメント・キリ番☆決定の発表です ☆☆☆
相方が勝手に楽しみにしている【皆さんからの嬉しいコメント500コメントごとのキリ番にお礼の気持ちを込めてのプレゼント企画】、少し前に4400コメント通過のお知らせをしていましたが、昨日4500キリ番の方が決定しました。
すず・りんのお母ちゃん様 おめでとうございます。
勝手にではありますが、ピタリ・4500キリ番コメントでしたので、ちょっとしたプレゼントを贈らせてもらいますね。 では、すず・りんのお母ちゃん様、御手数ですがプロフィールから確認のメールをお願いします。
キリ番プレゼント企画はこれで最後にさせてもらいます。
皆さんコメントお付合いありがとうございました。
---------------------------------------------------------------
<お知らせ>
ブログ『猫ろじっく』蔵人さんが、瀬戸に続き東京で写真展をされます。
期間:10/27(火)~11/2(月)、 場所:東京新宿ニコンサロンbis
※クリックで少し大きくなります。
関東方面の方、お時間があれば是非、猫路地区を観に行かれませんか。
--------------------------------------------------------------
いろいろチョイネタ入れました。
ちょいっと応援クリックでお願いしま~す、とっても励みになっています。
1日ワンクリック有効です。 ご訪問ありがとうございます。
・・・相方
| 固定リンク
| コメント (26)
| トラックバック (0)
週末、金曜日の夜、まるこめ親子と会社帰りに合流し、食事に行ってきた。
ホントに久しぶりで、夏からバタバタしたもんで、この夜はなんだかホッとして、ゆったりとした時間を過せました。
この前から、ほんの数ヶ月しか経ってないというのに、まるこめ君は随分と成長した模様。
ガキンチョからイッチョ前の少年へ、イメージが変化する時期なのか、もう以前のようにガサガサしたりしない。 くっついてきたりもせず、少し物足りないくらいだった。
こんな風に、少しづつしっかりして、大人から離れていくんですね。 子供って・・・。
琵琶湖沿いのレストランで、美味しく夕食をいただきましたが、
例のごとくカメラを忘れてて携帯画像の一枚です。
それにいつものポカ相方かあさん、食事の写真もありませんのよ、オホホホッ・・・。
オムライスのディナーセット、美味しかったです。
気持ちよさげだねー。
ガッツリ寝てるな、と思ってじっとカメラを構えていると、
はい、なんですか? 目覚めたの?
一瞬のお目覚めでした。
---------------------------------------------------------------
<お知らせ>
ブログ『猫ろじっく』蔵人さんが、瀬戸に続き東京で写真展をされます。
期間:10/27(火)~11/2(月)、 場所:東京新宿ニコンサロンbis
関東方面の方、お時間があれば是非、猫路地区を観に行かれませんか。
--------------------------------------------------------------
時の流れの早いこと、ビックリしますね。 ビックリの勢いで
応援クリックでお願いしま~す、とっても励みになっています。
1日ワンクリック有効です。 ご訪問ありがとうございます。
・・・相方
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
いつもの琵琶湖沿いの公園はそれなりに広く、カイは必ずボール遊びをしてもらえる。
そのことをすっかり覚えているので、琵琶湖に近づいてくると、興奮してくるカイだ。
そのボール遊びの途中、ボールを置いて一点を見つめるカイ。 視線の先にはなにやらフワフワした優しい生き物の姿が・・・。
風と共にやってきた茶色いふわふわちゃん。 さあ誰でしょう?
瑠璃ちゃんじゃないよ、涼ちゃんでも、柚さんでもないし・・・・・
カイのカールフレンドでウチの近くに住むリンちゃんです。 可愛いなー。
カイが大好きなリンちゃんは赤柴女子4歳、静かでオットリとしている。
見た目は小さく7キロほどで、よくマメ柴と間違われるが、そうじゃないらしい。
スポーツより、まったりとしている時間が好きな文科系?純柴女子ワンコだ。
カイの数少ない仲良しともだちのリンちゃんがちょうど同じ公園に散歩してきた。
カイ嬉しそうだねー。
『こんちはー、いっしょにボールであそぼー』カイはソバににじり寄っていく。
『わたしはボールとかきょうみないのよー』リンちゃんはボールに見向きもしません。
むしろ距離が離れていき・・・・。
何度誘っても知らん顔のリンお嬢ちゃんにカイはガッカリ、肩を落とす。
落としてるように見えた。 こりゃー振られたな、カイ。
いくら待ってても動こうとしないリンちゃん。
カイ、アッチいちゃいましたよーー。
しびれを切らしたカイは向うでボール遊びを始めたんだけど、
リンちゃん、しれーっとしたまま、まだじっとしてるよ~
伸縮リードも緩んだままだしねー。
うーん、納まってるなぁ~、あなた、ほんとに4歳柴?
----------------------------------------------------------------
<お知らせ>
ブログ『猫ろじっく』蔵人さんが、瀬戸に続き東京で写真展をされます。
期間:10/27(火)~11/2(月)、 場所:東京新宿ニコンサロンbis
関東方面の方、お時間があれば是非、猫路地区を観に行かれませんか。
カイの想いがリンちゃんに届きますように! と応援クリックお願いしま~す。
ご訪問ありがとうございます。 1日ワンクリック有効です。 とっても励みになります。
(チャチャ猫さん作のバナーです。 ありがとね。)
数日間、頑張ってみましたが、やっぱりどうにも元気が出ませんね。・・・相方
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
カイの誕生日の夜、あれ? 何してるの?
自分でソファーのカバーを被ってるよ、寒い? カイ。
う~ん、ほぼ日のブイヨン先生の梱包芸術とは似ても似つかないな。
お父さんが帰ったから、そろそろケーキにする?
飛んできたよ~、近いって。
はい、テーブルで待っててね。 写真撮ろうねーー。
カイ、お父さんとお母さんのケーキの記念写真撮るからコッチ向いて!
それじゃ、ケーキのほう向いてるやん・・・コッチ、お母さん見て!
『これでいい?』
うん、うん、そうそう!・・・・・確か去年も こんなテーブルのカイを撮ったっけ。
そういえばケーキ無かったんだ、去年は。
カイ、誕生日の記念写真に顔貸してくれてありがとうねーー。
ご苦労様でした。 さあ、お父さん食べましょ。
カイには骨っぽいオヤツをあげるねーー。
とか言って食べ初めてすぐ、騙されないぞっという勢いで、
ビトッとソバに寄ってきくるカイでした。
しょうがないからチョビットだけスポンジを舐めさせてあげましたよ。
なかなか分かってるね犬ですけど。
もう6歳だし、何回もテーブル・カイやってるからでしょうか。
誕生日にはいつも思い出すカイがオチビちゃんだった頃。
チッチャイなーー。真黒だし。
3ケ月過ぎのカイ、まだ椅子の脚も健在だよー。
この後、悲惨な状態になっていきますから、トホホ。
----------------------------------------------------------------
この前の瀬戸『招き猫まつり2009』で買いました。
招き猫飴です、ふふふっ・・・可愛いでしょ!
呼んでないのに、写真を撮りだすと飛んできて、後で控えてるカイ。
ホンマによう分かってるなーー、残念、あげられんけどね。
カイのおかげで、近所で一番美味しいケーキ屋さん、
この辺では有名な『パレット』のケーキをいただけて、頬がこぼれそうになりました。
なんだか哀れっぽいカイに応援クリックお願いしま~す。
ご訪問ありがとうございます。 1日ワンクリック有効です。 とっても励みになります。
(チャチャ猫さん作のバナーです。 ありがとね。)
・・・相方
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
今日は朝から青空で気持ちの良いお天気です。
少し前から頭の中で同じ曲がぐるぐるとヘビーローテーションしていました。
そして、やっと気が付いたのです。
今日、10/10はカイこと開悠丸の6歳の誕生日でした。
なんてこった、自分の飼い犬の誕生日をふっ飛ばしてしまいそうになるとは、まったく呆れるにもホドがあるバカチンだ!
幸せに暮すワンコの中には、その生い立ちから誕生日が不明の犬達がたくさんいることも知っている。 幸いにも、幸いなのか? 誕生日が分かっているカイは我家に来てから誕生日のささやかなお祝いを欠かしたことはなかった。
いえいえ、ずっと覚えていたんですよ、ついこの前まで・・・・・どうもすいません。
ごめんね、カイ。 今から、琵琶湖までお祝いの長い散歩に行こうね。
そして美味しいそうなケーキを買ってこよう、相方かあさんが大好きなケーキ屋さんで。
カイのプレゼントは何にしようかな??
あっ、長い散歩だったね。 ダメ?
オヤツ買おうね。
という訳で・・・、
以前TVでやっていたドラマ『1リットルの涙』の主題歌になっていた曲が、何故か朝から耳元から聞こえ出し、ローテーションしていたお陰で、やっと身体に少し力が出てきたので、秋晴れの琵琶湖沿いまで今からカイと行ってきますね。
なので、今日のタイトルはその歌詞から。
ゆっくりと噛みしめて進もーっと。
あ~~「ヤマでネるお」お父さんは今日も仕事でした・・・・・寂しいぞ。
10/10お昼に書いた記事です。
なにやってるんじゃい、遅いぞ~~と、誕生日のカイに応援クリックお願いしま~す。
ご訪問ありがとうございます。 1日ワンクリック有効です。 とっても励みになります。
(チャチャ猫さん作のバナーです。 ありがとね。)
前記事に優しいコメントを、ありがとうございました・・・相方
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
大好きな富士丸が逝ってしまった。
あまりにも突然の悲報に身体から力が抜けてしまっています。
丸君の笑顔に癒され、父ちゃんのブログを楽しみに過したこの数年でした。
父ちゃんの深い悲しみを思うと涙が止まりません。
ブログ『富士丸な日々』も終了されるそうです。
2008春・ザ☆サクラマスのライブに顔を見せてくれた富士丸君でした。
私も含め多くのファンの心が癒えるには時間がかかることでしょう。
ある方から戴いた2年前の富士丸くんです。
今日は特別にアップさせてもらいました。
富士丸ありがとう・・・・・このブログも、ブログ友も、あなたが運んでくれたんです。
今はただ、富士丸の旅立ちを静かに祈りつつ、
お別れの会の知らせを待っていましょう。
・・・相方
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
クンクンクン・・・こらこら、並べて撮るんだから!!
テーブルはダメ! 狙いが定まったのか?カイ。 でもダメ!
さっ、紹介しましょうかね、「タナちゃんチョコ」
いつも面白い記事で楽しませてくださってる人気ブログ『雑貨茶屋のトホホな毎日』が4周年を記念してプレゼントとして作って下さったチョコ、それにいろいろプレゼントを頂きました。
あー、5年目突入だって! すごいなーー。
ごらぁ”~~~ ソコーー手を(前足)出すんじゃな~~い。
カイにもいろいろ、オヤツやオモチャまで入れて下さって嬉しいな~。
その青いボールに必死なカイ。
これが『タナちゃんチョコ』 二代目アイドル猫ちゃん「タナカ」は一歳のMIX茶トラくん。
まだやっとるよ、カイ。 おちおちアップの写真も撮ってられんがなー。
だから、勝手にダメ! ごらぁ”ーーー。
結局、最後まで相方かあさんの言うコト聞かずで、↑この真黒はカイです。
罰としてプレゼントはひとまず片付けましたよ。 しばらく出してあげませんからね。
茶屋のリリさんありがとうございました。
一人でニタニタ・・・。
------------------------------------------------------------
仕事帰り、スーパーで北海道という文字を見て思わず買ってしまった。
ようは、ポテトチップスなんだけど、道産ジャガイモらしいです。
コレ凄いカロリーだけどね。
雑貨茶屋、その辺の女芸人なんて比じゃないよ、面白いから皆さんも是非ご訪問を! コチラも応援クリックお願いしま~す。
1日ワンクリック有効です。 とっても励みになります。
チャチャ猫さん作のバナーです。 ありがとね。
ごめんなさいね、前記事のコメント返し、ちょっと遅れます・・・・相方
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント